前に進めたと思えるまで続けるブログ

2017年2月から、前に進むために七転八倒、試行錯誤。前に進める日まで書き続ける記録

living dead

生ける屍、まさに自分 この先楽しいことなんて本気で何もないと強く思うくらい 全く物事をポジティブに考えられない living deadのまま、あとしばらく死ぬまで生きるしかない 運命は過酷でしかない

考えるのをやめたくて

考えると苦しいから、考えるのをやめたい。 そう思うと、余計に考えてしまって、苦しい。 意識の中で、そうか、今、5月か、日本は一年の中でもすごしやすい季節だったんだなと思っていたら いつも5月はどうしてたんだっけ、と思って。 2012年の5月は英会話の…

どん底なんだろうね

認識すると余計自分を苦しめるかと思っていたけど、 いい加減認識した方がいい。 今、間違いなくどん底にいる。 結婚を考えていた相手には理由も教えてもらえず結婚できないといわれ。 出向も終わってようやく復帰できたのに、元々いた部署にはこの先絶対に…

思考の悪循環がとまらない

理想は、その日のことだけ考えて過ごすこと。 私の場合、先のことを憂いすぎて余計憂鬱になるから、 その日のこと、もっといえばそのときどうするかだけ考えて、それ以外のことを何も考えずに暮らせたらどれだけいいだろう、と思う。 難しい。 先の嫌なこと…

やっぱり何かに期待してしまっている

なにもかも本当にどうでもよくなったら、それは期待しなくなる生活への一歩だと思う。 そう思いながら、裏切られた感を感じるのは、やっぱり何かに期待してしまっているからだろう。 本当に本当に、なにもかもどうでもよくなったら どんな精神状態になるんだ…

GWが終わってしまった

昨日まで休みで、今日から仕事の人が多いことと思う。 1週間でも、休めるのはとても貴重。 これが2週間になると、多分もう社会復帰が危うくなる、私のような怠け者の場合。 今日が雨だったら、多分もっと鬱々とした気分になっていたことだろう。 東京は天気…

イライラが止まらない

いったいいつから、何もかもがうまくいっていないんだろう。 多分最初からだけど、だからこそ人よりうまくいってなくてもなんとか生きてこれたと思ったりする うまくいかないことには慣れているはずなのに、何もかもがうまくいかないのは流石にあんまりじゃ…

二つの相反する気持ち

よく、「自分の心に正直になって、その思いのとおり進んでみよう」というアドバイスが心理学系の本に書かれている。 私の場合、自分の心に正直になることそのものが、そもそも結構タイヘンだった。 幼少期、小説家になりたいと思っていた私は、小学校低学年…

そう穏やかな日々なんて続かない

あれ?もしかして調子がいいかも、数日も穏やかな日々が続いている… このままずっとそうであれば嬉しいけど まさかそんなうまくいかないよね、 と思ってたら昨日はしっかりまた苦しい。 他人に期待するのをやめることに必死になって、 少しできた気がしてい…

やっと金曜日

今週はなんだか長く感じる。 やーっと金曜日。 脳裏にずっとあるのは転職活動。 週末は余計にやる気がでない。。 週明けまでに、転職活動を少しでも進めたいな。

ワインを飲むと悪酔いしやすい

合コンという名の飲み会に参加させてもらいました。 誘ってもらえるだけありがたい。 誘ってもらえるうちが華ですね。 元々、そこそこお酒は強い方なのですが、 最近、年のせいかワインを飲むと翌日に持ち越しやすい。 日本酒、焼酎、ブランデー、ウィスキー…

転職活動

なかなか思うように進まない。 そらそーか。 もう何年もエントリーシートとか書いてなかったし、 志望動機ももちろんうまくかけなくて死亡。 新卒のころは、もちろん今より若かったのもあったし、 ここまで人生堕ちると思ってなかったから、 切り抜けられた…

目先のことに集中すること

私は、なんでもいいから何かに没頭している状態がとても好き。 それは、余計なことを考えなくていられるから。 掃除でも、なんでもいい。 言い換えると、何もしない状況でどうしていいのかわからなくなって、 苦しくなるのから逃れたい。 高校生まではそれが…

ジレンマ

今の仕事はやる気がおきないし、愛着もない。 でも、今よりいい条件のところに転職できるスキルもない。 ひとりぼっちで孤独を味わうのは嫌だけど 人に会うのは疲れる こんなわがままが私にはいーっぱいあってどっちつかず。 昔みたく白黒だそうとするのはだ…

記憶と忘れていくこと

30になると、本当にいろんなことを忘れやすくなる。 20歳の時にはありありと覚えていたいろんなことがだんだん思い出せなくなくなる。 いいこともわるいことも。 それはたぶん半分くらいは感性が鈍ったことが原因にあるんだと思う。 それでも、苦しいとか辛…

体を鍛える・整えること

おそらく、いや多分100%、心の状態と体は密接に関係している。 心の状態がほぼ常に曇or雨の私は、気をつけていないと体がすぐにその影響を受ける。 しっかり睡眠時間を取ると、翌朝かなり回復するのは、体の調子も大きい。 長い冬が終わって、長い激務の職…

ひさしぶりの更新

仕事で異動があり、バタバタしておりました。 ようやくブログ再開することができるまでに日常を取り戻せたかな、と思います。 安心してください、前には相変わらず進めておりません。 人間には、「マイナスの状態」で自分を満足させる機能があるらしく、 お…

全然更新できてませんが」

4月以降毎日更新を目指します。 一旦休止。

自分に自分を肯定する言葉を言い続ける

「うつ」症状は要約すると完璧主義・過去への自責の念から生まれてしまうもの。 「パニック」症状は要約すると未知(将来)への不安から生まれてしまうもの。 どちらにも有効なのは、自分に自分を肯定する言葉をかけ続けること。 大丈夫! なんとかなる! 自…

それでも期待してしまうし、縋ってしまう

他人への期待は、結果的に自分を苦しめる、ということがもうよーくわかったはずなのに、それでも期待して、縋って、また自分が疲れてしまう。 そもそも、「一切の期待を相手にしない」状態で人間関係なんて築けるんだろうか。ある意味、相手に失礼な気もする…

願い。

願いは、心穏やかな毎日を過ごすこと。 ただそれだけ。 今朝もしっかり苦しかった。 起きたくない、仕事行きたくない、そもそももういろいろ疲れた・・・ 朝から強烈なメンタル不具合パンチに襲われて。 私の希望・願いは本当はひとつ。 心穏やかに日々を過…

うつ傾向は遺伝するらしい

うつ関係の著作で読んだことがあって気に留めていたのだけれど、 うつ傾向は遺伝するらしい。 この説の真偽はよくわからないけれど、家系による遺伝、 というよりは、周囲の人でうつ傾向の人の影響をどれだけ受けるか、 なのではないかと個人的には思う。 私…

楽しみを素直に感じられない

このブログの主旨は、 前に進みたくてもがいている私が、前に進めた(次のステージに進めた)と確信できるまで、日常生活で学んだことだったり、感じたことを記録していく こと。 毎晩、眠る瞬間に、このままずーっと眠っていたい、と思う。 毎朝、目覚めた…

些細なことにイライラしたくない

イライラしやすい。 正確にいうと、不安その他のネガティブ感情が常に心に蔓延っているので、 そのひとつの表れが「イライラ」なんだと思う。 イライラを100%取り除くのは難しいだろう。 では、その代わりに、出来る限りイライラしないで過ごすには どうし…

人の心の状態に影響を受けすぎない

アドラー心理学を少しネットでみてみた。 自己価値が低く感じてしまうのは、評価の基準を他人からの評価に 置いてしまっているから。 それをもっと別の言い方でいうと、他人の顔色や表情、その日の態度で 「この人は私についてこう思ってる」「嫌われている…

執着を手放す=期待しない

執着を手放すのは、期待をしないことに近いのかな、と思う。 そして、期待と信頼は全くの別物。 私は「信頼」しているようで、「期待」ばかりしていたのだろう。だから、傷つく。苦しむ。不安が尽きない。 執着を手放して、前に進みたい。 これは、このブロ…

3月になった

今日から3月。 ここの職場にいるのも今月まで。 2年2ヶ月か…。 うん、よく頑張ったよね。 今まで全く経験したことのなかった業界、職種。 何度やめようと思ったかな。 毎日苦しくて、先が見えなくて、でも仕事する以外にどうしていいかわからなくて。 結局、…

またしても自己嫌悪

いいたいことがいっぱいあって 何から話していいかわかんなくて 甘えたいし仲良くしたいし 一方で 疑心暗鬼、猜疑心 「信用してる」といいながら、心のどこかに不信感があって もう隠し事はしたくない、と思うから表現しようとして失敗して。。 そしてまた一…

ただただ、目の前のことに一生懸命に。

暇だと、時間に余裕があると、いつまでーも悲しみに浸って余計に悲しくなって時間を過ごしてしまった戻ってこない10年前の悔しさがあるので、 可能な限り、本当になんでもいいから、目の前のことに一生懸命になろうと思う。 部屋の掃除でもいいし、例えば歯…

手探りで歩く

私は目が悪い。裸眼視力だと、0.1はゆうに見えない。 そのため、メガネ・コンタクトが手放せない生活を中学生以来続けてきている。 夜中にトイレに行くとき。めんどくさいので、メガネはつけない。 電気もつけない。 暗闇の中、手探りでトイレまでたどりつく…